恵比寿のタイ料理店「ガパオ食堂」の”ラープ丼”は僕にはちょっと辛すぎた ヒー

 

今日はお昼に日韓ハーフブロガーのちゅみちゃんと食事をするため恵比寿に行って参りました。

韓国料理とタイ料理の2択だったんですが、あまりタイ料理を食べたことがなかったのでこちらのお店にしました。

 

お昼のピーク時間から外れていたので並ばずに入れました

13:00過ぎに入ったので、とくに待たされることもありませんでした。

 

僕が頼んだのは、ラープ丼 980円

一緒に来たちゅみちゃんが麺類を食べようとしてたので、最初僕もそれがいいかなぁ?と思ったけど

話しながら食べるなら、食べやすい丼物の方がいいかな?と思ってこれにしました。

 

マッサマンカレー 980円

でもちゅみちゃんも結局はカレーにしてたw

 

向かいのお客さんの食べ残しが多かったのが少し気になった

向かいのお客さんが去った後、妙に食べ残しが多いなぁと感じました。

「ん?もしかしてあんまりおいしくないとか?」と思ったら、たぶんその原因はそこではなく辛さにあったんだと思う。

 

なぜならぼくが食べたラープ丼がもう一口目から辛い!!

しかも僕が感じられる「うまからッ!」っていう限度を余裕で振り切ってくれましたw

 

美味しいことは美味しいんです。

旨さ70に対して辛さが120くらいってとこでしょうかw

 

見た目がそんなに辛そうには見えないんですけどね。

もう辛さが美味さを通り越して、あまり味わって食べることができないレベル。

頭から大量の汗もかくし…(^◇^;)(紙ナプキン10枚くらい消費した)ちょっと恥ずかしかった。

 

もっと優雅に会話しながら食事しようと思ってたのに

鼻水もとめどなく出てくるので、会話の相槌を打つたびに鼻水がこぼれそうになる始末w

優雅に談笑しながらっていうわけにいきませんでしたね。

 

今度タイ料理を食べる時は辛さに気をつけます。

本当辛いのがへっちゃらな人は全然美味しく食べれるはず。

 

アクセス

 

  • 恵比寿駅東口から徒歩5分ほど。
  • 営業時間 11:30~23:30

 


 

 

The following two tabs change content below.
鷺 健一

鷺 健一

基本、短文記事が多いです。 長文は気が向いたときだけ。 イナフリ9期生/立花岳志の塾生/楽観的。 ゆ〜〜〜っくり記事の質を上げてければと思ってます。

ABOUTこの記事をかいた人

鷺 健一

基本、短文記事が多いです。 長文は気が向いたときだけ。 イナフリ9期生/立花岳志の塾生/楽観的。 ゆ〜〜〜っくり記事の質を上げてければと思ってます。