ここ毎日、仕事中、朗読アプリを聞いて働いてます。
今日は堀江貴文ことホリエモンの、「君はどこにでも行ける」を聴いてました。
内容的には、どこの国であってもビジネスの種が埋まってるという話。
それを、堀江さんが今まで行ったことのある国を紹介しながら、
その国ではこんなビジネスチャンスがある。
ということをこと細かく説明されてました。
その中でも面白い視点が、
活気のある国は軒並み女性が綺麗なんだそう。
なぜかと言うと、好景気で1人頭のGDPが高い水準の国は、
”美”にかけるお金に余裕があると言うこと。
そしてその美女たちに対して、お金持ちの男性も自然と集まるので、
逆説的に、綺麗な女性が多い国はイコール、リッチな国とも言えるんだそう。
なるほどなぁ。と思いました。
僕も12月にインドに行ってくるので、そこで色々吸収してこようと思います。
The following two tabs change content below.

鷺 健一
基本、短文記事が多いです。
長文は気が向いたときだけ。
イナフリ9期生/立花岳志の塾生/楽観的。
ゆ〜〜〜っくり記事の質を上げてければと思ってます。

最新記事 by 鷺 健一 (全て見る)
- ブログはやっぱり日課にするのが良いんだろうか? - 2019年12月18日
- やっぱ自分ヘタレっす - 2019年8月25日
- いやぁ、おっちゃん疲れたよ・・・ - 2019年8月24日