こんにちは!さぎです。
昨日は、現在活躍されている20代の2人の方から、働き方についてのトークイベントがあったので行ってきました。
平井さんと、清水さん
平井幸奈さん

FORUSTYLE代表取締役
シドニーでふわふわのパンケーキで有名なbillsにて修行。
帰国後に料理教室やカフェをプロデュース。
2013年に新宿区西早稲田にてブリュレフレンチトースト専門店Foru Cafeを開業。
ForuにはFor youという、あなたのためのフレンチトーストという意味合いがあるそうです。
清水一輝さん

ひみつきち&Bar ぺーたーずの経営者
ぺーたーずはクラウドファンディングで2016年11月1日~12月20日まで資金を集め、総額240万円ほどの支援を受け、杉並区の阿佐ヶ谷にて2017年春に開業。
柔道整復師という資格を持っていて、以前は整体師をやってたそうです。
プロのブロガーでもあります。
お話を聞いてみて

平井さんはお若いながらも、話しの節々から根っからの経営者マインドな印象を受けました。
先月結婚されたらしく、今の旦那さんとは付き合って5日で結婚したそうです。
本人いわく、経営者なんで即効で決断しました^^って言ってました。
確かに人生において迷ってる時間て無駄ですよね。
人生をトライ&エラーで試していける度胸にはとても感心しました。
しかもルックスも可愛らしいお方です。
しみくんは以前やっていた整体師の仕事にもやもやしたものを感じていて、その違和感から脱サラ。
仲良し3人組で、ひみつきち&Barぺーたーずをオープンしたそう。
しみくんとは以前、オンラインサロンでの集まりで一緒に仙台へ行きました。
そのご縁もあって今回のトークイベントにも来てみよう思った次第です。
印象としては、あまり金銭的にガツガツしている人でなく、むしろ”楽しいかどうか”に基準を置いている人です。
僕も最近、お金よりも人と一緒に楽しい時間を過ごすことに意義を感じているので、しみくんの考えにはもの凄く共感できる感じですね。
トークイベントの感想

このトークイベントは枻出版(えいしゅっぱん)さんが企画したようで、トークの他に20代を中心にしたライフスタイルの本の販売もしていたので購入してみました。
その本やイベントで感じたのは、僕は今39歳なんですが、最近は本当に若い人からの方が色々学ばさせていただくことが多いです。
20代の方達って子供のころからスマホやSNSが身の回りにあるので、集客の仕方とかも僕世代の人達よりもナチュラルな感じがしました。
このイベントは今回で第2回だそうです。
第3回も機会があれば参加してみて、若い人から色々考え方を吸収してみようと思います。

ForuStyleさんが販売しているグラノーラを食べさせていただきました♪
程よい甘さで美味しくて、あっという間に食べちゃいました(‘∀`)

鷺 健一

最新記事 by 鷺 健一 (全て見る)
- ブログはやっぱり日課にするのが良いんだろうか? - 2019年12月18日
- やっぱ自分ヘタレっす - 2019年8月25日
- いやぁ、おっちゃん疲れたよ・・・ - 2019年8月24日