歯間ブラシLIONデンタルフロス”クリニカ”、ホームホワイトニング経過レビュー49日目

ホームホワイトニング

 

おはようございます、さぎです。

 

最近夜更かしばっかりしてます。

 

歯間ブラシもやってみた

ホワイトニング

▲5月25日

 

ホワイトニング

▲7月13日

今回は歯磨きのあとに歯間ブラシを使って、歯と歯とのスキマを掃除してみた。

そこまで劇的には変化無いですね。

でもスキマが綺麗なって気分はスッキリします。

 

LIONのデンタルフロス”クリニカ”

デンタルフロス、クリニカ

洗って繰り返し使えて18本入りはお得ですね。

300円くらいで買えます。

 

歯間ブラシ、クリニカ

Amazonだと他の商品との合わせ買いでないと変えませんが276円でした。

でも、デンタルフロスって面倒くさいんですよねぇ(;´Д`)

これも習慣化したいですけど、時間かかるので毎回は難しそうです。

できるだけ意識して間隔あかないようにしないと。

 

使い心地

この商品はY字型になってるので、奥歯の歯と歯のスキマも楽々お掃除できます。

ただ慣れてないと、スキマから糸が抜きづらいことがまれにある。

そんなときは、ゆっくりゆっくり糸を前後しながら抜くか、最悪ハサミで切っちゃいましょう♪

 

使用後はしっかり水洗いしておけば、数日くらいは使えそうです。

歯の見た目的にはそこまで分かりませんが、汚れを落としたという優越感には浸れます(笑)

虫歯から他の病気を引き起こしたりすることもあるそうなので、歯はしっかりと管理したいですね。

 

 

The following two tabs change content below.
鷺 健一

鷺 健一

基本、短文記事が多いです。 長文は気が向いたときだけ。 イナフリ9期生/立花岳志の塾生/楽観的。 ゆ〜〜〜っくり記事の質を上げてければと思ってます。

ABOUTこの記事をかいた人

鷺 健一

基本、短文記事が多いです。 長文は気が向いたときだけ。 イナフリ9期生/立花岳志の塾生/楽観的。 ゆ〜〜〜っくり記事の質を上げてければと思ってます。