こんには、さぎです。
昨日は夜遅めに寝たので、10時位からスタート。
今日は朝の腰の激痛は起きませんでした。
あれなんなんだろ?
1人でスクワットは寂しいけども体幹が鍛えられる!
ランニングは近所3周で1,6km。
その後にタバタ式トレーニング。
タバタ式トレーニングのメニュー内容
・腕立て伏せ
・腹筋
・スクワット
・もも上げ
を各20秒ずつ、合間に10秒の休憩、それを2セット
という4分だけのトレーニング
・腕立て伏せ
・腹筋
・スクワット
・もも上げ
を各20秒ずつ、合間に10秒の休憩、それを2セット
という4分だけのトレーニング
前は皆で輪になって手を繋いでやってたスクワット。
マイムマイムみたいな感じでやってたので、バランスを失いにくかった。
でも1人でやると軸がブレブレになるので、それの軸のバランスをとる力は以外と体幹が鍛えられてる感じがしていいですね。
The following two tabs change content below.
鷺 健一
基本、短文記事が多いです。
長文は気が向いたときだけ。
イナフリ9期生/立花岳志の塾生/楽観的。
ゆ〜〜〜っくり記事の質を上げてければと思ってます。
最新記事 by 鷺 健一 (全て見る)
- ブログはやっぱり日課にするのが良いんだろうか? - 2019年12月18日
- やっぱ自分ヘタレっす - 2019年8月25日
- いやぁ、おっちゃん疲れたよ・・・ - 2019年8月24日