こんにちはイナフリ9期生おん年39才のさぎさんです。
今日も少し午前中の講義に触れてみます。
コワーキングスペース”まるも”を運営しているPonnuf(ポンヌフ)社長の山口達也(池ちゃん)さんの講義です。
9:00~お昼まで 池ちゃんの講義

講義前半がアフィリエイト講座、後半が新規事業の立ち上げ方と”まるも”を始めた経緯のお話。
講義前半
月に100万円稼ぐには一体どれくらいのPV(ページビュー)が必要なのか?とか
どういったキーワードにニーズがあるのか?
など、これからブログ運営していく上でとても役立つ情報が満載でした。
あと、池ちゃんはブログ以外にも就職系専門サイトなんかも運営しています。
サイトとブログの違いについてなんかも教えてくれました。
池ちゃんいわく、サイトには複数のライターがいて、ブログは個人が運営しているもの。
と、以外と普通に知らない事だったんで、皆も「へ~~」って感じでした。
記事の質が良く、検索上位に表示されるようになると、広告主の方から逆にお声がかかることもあるんだそう。
講義後半
後半は新規事業を立ち上げる際に、どの様に事業計画を立てればよいか?
どういった思考を持っていたほうが良いのか?
という事を、池ちゃん自身の実体験を交えながら教えてくれた。
この話も結構面白かったし、考えさせられた。
僕は基本的に将来の夢とか目標をあまり建てない人間なので、池ちゃんの目標を立てる事で得られる効果には純粋に感心した。
あと面白かったのは、週末体験プログラムではみんなで映画を撮ったり、漫画を書いたりしてみたいと語っていた。
聞いてるだけでわくわくする。
いずれやることになったら参加できたらいいな♪
講義の内容を書けないのでもどかしいですが、書籍として販売されててもおかしくないくらい内容の濃いお話でした。

鷺 健一

最新記事 by 鷺 健一 (全て見る)
- ブログはやっぱり日課にするのが良いんだろうか? - 2019年12月18日
- やっぱ自分ヘタレっす - 2019年8月25日
- いやぁ、おっちゃん疲れたよ・・・ - 2019年8月24日