言葉の付け足し

やっぱり意識的に書こうとしないとなかなかブログって続きませんな。

昨日夜勤をやってて、あと、ふとしたときに思ったりすることがあって、備忘録ってほどでもないけど一応書いとこうかと。

昨日の夜勤で、伝票にサインし忘れそうになったのを引き止めてもらったときに、「あぁ、忘れてました汗」(会釈)くらいで済ませてたんだけど、なんていうかボディランゲージだけで申し訳なさを出すより、言葉として伝えたほうが相手も気分が良いのかなぁ、なんて思った。

「あぁ、忘れてました。すいませーん」って具合に。

まぁ、語尾を伸ばすのは賛否両論あると思うけど、伸ばしたほうがあまりフォーマルにならず、でも失礼にあたらないフレンドリーさでちょうどいいのかなぁ、なんて思いました。

一応、謝罪のとき以外にも応用が効きそうだし、事あるごとに少しフレーズを付け足すだけで、印象も、そこからのコミュニケーションもほんのちょっとでも盛り上がりそうな気がする。

最近暑いけど、またたわいもないことから少しづつ書いてみよう。

The following two tabs change content below.
鷺 健一

鷺 健一

基本、短文記事が多いです。 長文は気が向いたときだけ。 イナフリ9期生/立花岳志の塾生/楽観的。 ゆ〜〜〜っくり記事の質を上げてければと思ってます。

ABOUTこの記事をかいた人

鷺 健一

基本、短文記事が多いです。 長文は気が向いたときだけ。 イナフリ9期生/立花岳志の塾生/楽観的。 ゆ〜〜〜っくり記事の質を上げてければと思ってます。