いつも公園3周でオーバーヒートを起こしていた身体が、今日は全然しんどくなかった。
気温が下がるとこんなにも走りやすいものなのか・・・
逆に考えたら、真夏に走れるようになれば、秋冬は最強なんじゃないかな?
ってことで、今年の夏は走るゾー!♪
走ってる間はものすごい多幸感

熱ダレもせず、順調に走れてるときはすごく気分がいい。
たまにふく風がさらに身体を冷やしてくれて、「おっ、おかげでもっと走れる♪」ってテンションが上がる。
5kmくらい走ったところで、そろそろウォーキングに切り替えようと思ったけど、気分がノッてたのでもうちょっと走れた。
またこれくらいの気温で走りたいけど、明日は雨なんだよな~。どうしましょ。
区間タイム



読むとモチベーションがある書籍
体重と糖質制限

どうも体重計が置く場所によって、結構誤差があることが判明した。
なので、別の体重計を買うかもらうかしようと思う。
正直、体脂肪は別にわからんでもええな。
絞れてくれば、見た目でわかるし。
タバタ式トレーニング
腕立て伏せ25秒、腹筋25秒、スクワット25秒、もも上げ25秒を3セット。
▼タバタ式トレーニングに適したタイマーアプリ

運動後にストレッチもやった。
The following two tabs change content below.

鷺 健一
基本、短文記事が多いです。
長文は気が向いたときだけ。
イナフリ9期生/立花岳志の塾生/楽観的。
ゆ〜〜〜っくり記事の質を上げてければと思ってます。

最新記事 by 鷺 健一 (全て見る)
- ブログはやっぱり日課にするのが良いんだろうか? - 2019年12月18日
- やっぱ自分ヘタレっす - 2019年8月25日
- いやぁ、おっちゃん疲れたよ・・・ - 2019年8月24日