曇っていても朝はやっぱり気持ちがいい【毎日のタバタ式トレーニング&短距離ランニング】

 

外はどんよりと曇っていたけど、雨は降ってなかったのでとても走りやすかった。

ウォーキングを絡めると外出するハードルが下がる

最近ウォーキングとランニングを交互にして、自分の疲れ具合に合わせて運動している。

いぜんは、ブログ記事も意識して、「ランニングと書いてるし絶対走らないと」みたいな気持ちだったけど、今はわりとそうでもない。

それに、「まずは、外出て歩くか♪」くらいのほうが、朝だって外に出やすい。

あんまり意識して、「朝からランニングするゾ!」ってなると、外にでること自体がおっくうになるんだよね。

まずはベイビーステップから、徐々に負荷を上げるのが得策。

 

区間タイム

Runtastic ランニング&ウォーキング
Runtastic ランニング&ウォーキング
開発元:runtastic
無料
posted withアプリーチ

読むとモチベーションがある書籍

タバタ式トレーニング

腕立て伏せ20秒、腹筋20秒、スクワット30秒、もも上げ20秒を3セット。

▼タバタ式トレーニングに適したタイマーアプリ

Runtastic Timer タバタ式トレーニングタイマー

Runtastic Timer タバタ式トレーニングタイマー
開発元:runtastic
無料
posted withアプリーチ

 

 

今日運動後にストレッチもやった。

The following two tabs change content below.
鷺 健一

鷺 健一

基本、短文記事が多いです。 長文は気が向いたときだけ。 イナフリ9期生/立花岳志の塾生/楽観的。 ゆ〜〜〜っくり記事の質を上げてければと思ってます。

ABOUTこの記事をかいた人

鷺 健一

基本、短文記事が多いです。 長文は気が向いたときだけ。 イナフリ9期生/立花岳志の塾生/楽観的。 ゆ〜〜〜っくり記事の質を上げてければと思ってます。