走ったり歩いたり【毎日のタバタ式トレーニング&短距離ランニング】

 

今日のランニングは、少しでも「キツイな」と感じたら歩くようにしてみました。

この方法なら、疲れず楽しく走ることができます。

 

しっかり有酸素運動できて気分も上向く!

ランニングの合間に歩いても、全身の血液の流れがよくなってる気がして、とても気持ちがいいです。

あまりに気分が良かったので、タバタ式トレーニングも5セットもできてしまった。

いつもは1セットか多くて3セット。

 

区間タイム

途中、歩いてるのでタイムはとても遅いです。

 

体重

 

タバタ式トレーニング

腕立て伏せ、下腹部腹筋、スクワット、もも上げを20秒、各種目の合間にインターバルを10秒とりました。

それを5セット。

5セットめはけっこうキツかったけど、なんとかできて良かったー!

 

 

The following two tabs change content below.
鷺 健一

鷺 健一

基本、短文記事が多いです。 長文は気が向いたときだけ。 イナフリ9期生/立花岳志の塾生/楽観的。 ゆ〜〜〜っくり記事の質を上げてければと思ってます。

ABOUTこの記事をかいた人

鷺 健一

基本、短文記事が多いです。 長文は気が向いたときだけ。 イナフリ9期生/立花岳志の塾生/楽観的。 ゆ〜〜〜っくり記事の質を上げてければと思ってます。